■2006/10/22(日)
≪ Vol.280
お久し振りです、安田です。
「REPORTの進みが遅い」
という会長の言葉に瞬時に反応して、濃い内容のメールがぞくぞく送られてきています。ありがとうございます。では、さっそくアップします。
安田さん、花岡さん、おはようございます。町田Jr.の歌田です。町田で深夜、会長に教えて頂いて色々と運動をしているのはご存知でしょうが、昨夜も凄いものを見せて頂きました。
福岡から打ちに来ていた方に会長が例の股割りをふられて、全員で股割り大会。その後脚を組んで絡める運動で恒が出来ない。その脚の短さを見かねた会長が膝を伸ばす運動を教えて、更に会長が2〜3分手を加えたら…。
なんと恒の脚が伸びた!会長が手を加えた左脚だけ2cm位、確実に!
今までも会長には色々な事を見せて頂いてますが、たった2〜3分であんなに脚が伸びたのは驚きです。HPだけ見ている方には信じられないかも知れませんが、証拠写真もヤラセではありません。巷の身長を伸ばす方法が更に嘘臭く思えちゃいます。ちなみに右脚はそのままです(笑)
でもHPを見た方、くれぐれも脚を伸ばして下さいと道場に来ないで下さいね。新人さんは大歓迎ですが。
思わずメールしたくなったので乱文になりましたが、明日のJr.の試合の時にでもご確認下さい。笑っちゃいます。では失礼します。
またか……(-_-*)
えー、非常に勝手ではありますが、町田道場よりの「恒の足が伸びたネタ」のメールは今後一切受け付けられませんのであしからずご了承くださいませ。
ちなみに「恒」を知らない方に一応、彼の略歴を紹介しておきます。恒の生れはパプアニューギニアで代々、タロイモ掘りの家系に生れました。そして、第二次世界大戦の時に間違って日本軍の船に乗り、日本で捕獲され、箱根の芦ノ湖にブラックバスと共に輸入されたのですが、ロマンスカーに乗って町田まで逃げてきました。
下の写真はパプアニューギニア時代、流れ着いた浮き輪を拾って喜んでいる幼い頃の恒です。
安田潤司
[写真:280]
≪ [Home]