■2006/10/02(月)
≪ Vol.265
ここんところ深夜の体いじりを2日連続、9時間以上やっちまったせいか今日の俺の身体も心も止められないほど
「イケイケバンバン」
そうなると、今さら以上に全体が見えちまうし、ミーティングに集ってやって来た連中ですらお前等「ぬけがらか!!」と、思っちまう。
俺はそんな調子なのに、かったるい馬鹿もんがミーティング中にあくびを殺しているわ落ちている奴も居る。
元々たるんでいる奴は放っといてもだな、昨晩、酒を飲んで生あくびだなんていうのは最低もんです。
今日は四天王の金村も志村すら、不健全ぼけなす野郎に見えた。ミーティングを終えて本部連中が下北に帰り、何人かの本部扱いの連中が残る。そいつ等に向かって
「暗ぇ!!暗ぇ奴は本部に帰れ。」
と述べる。いわれた人間はすぐに意味さえ分からず、
「馬鹿もん。ここは今俺が照らしている場所なんだ。」
といったら納得(笑)
俺、来期に向かっていうべきことは多々あったんだけど、道場生でありながら酒に敗けたり…(かったるそうな奴がいたから語りは止めといた。)
さて、酔っぱらいや、酒が残っている奴は、捨てておいてだな。
大事な話しを一つ書いておこう。親子の関係も組織というか、仲間の関係も、甘えは良かねぇ。ていう割りには、俺、普段から甘党で、チョコや甘めの紅茶を飲んじゃって木津ちゃんに心配をかけてるらしいけんど。
人と人との関係も甘えるのは、いいけど、甘やかすとろくなもんにならねぇ。ならば厳しく育てる方がいい。
そうなんだが、そんな単純なことじゃねぇ。ただやみくもに厳しく育った子も、行く末にひん曲がっちゃったり、ある時、ボキッと折れちまったりすることが社会人にも見てとれる。
ようするにだな。厳しくするが相手は敵じゃねぇんだから、萎縮させちゃぁおしめぇだってこと。萎縮してたらその人間は、カチカチに固まっちまうじゃねぇか。硬くなったら
「死に体」
そこから脱皮しようと思ったらボキッと折れちまう。柔術の極め技のごとしだ。
この世は、そんな連中がゴロゴロしてんじゃないのかなぁー。
ということでだな、
「厳しくして伸び伸びさせる」
これが正当ってことです。
俺かぁ俺は若い頃から、この野郎と思った奴にビシッと入って、ビビらしたり、萎縮させて極めちまうのは得意だったからなー
まぁこの歳になってもその悪いくせが時々出ちまうこともあるんだけど(笑)それを通り越して、やっとこ厳しさの本質みたいなことに気付けてんだよ。
本部はさぁ、やっぱり全国の支部や同好会の手本にならねえとなー。
今期はハナっから厳しいことを言ってすんませんねぇ(笑)
湯加減、湯加減。
あぁいい湯だね。
雀鬼
[写真:265]
≪ [Home]