■2006/06/27(火)
 Vol.173
高槻決勝が終了しました。優勝は本部選抜経験者でもある川端。まあ、決勝卓は試合が壊れてしまって内容はNGでしたが、今期、奥井、紙崎、竹田を筆頭に、名古屋同好会がかつてない程の頑張りを見せ、紙崎、竹田が奥井に続いて本部扱いの選手になった事は、僕等もとても嬉しかったし、彼等も嬉しかったことでしょう。
このHPを見て、来てくれた人も結構いて、終わった後は、いつものように楽しい時間をみんなで過ごせたと思います。
そして、決勝終了後は、恒例の山田マネジャー宅での打ち上げ。マネージャーの奥さんの智美さんの作る手料理は絶品で、毎期、毎期、みんなで幸せにして頂いてます。
毎年、酔っぱらっては大暴れする志村四天王は、当然、今回も絶好調で大爆発。山田マネージャーをソファー代わりにして座り、
「山ちゃんさあ…高槻って思ったよりガチンコじゃないよねえ」
と、絡み始め、乗ってくると会長に、
「あ、会長、そろそろお休みの時間ですよ。オイ、お前、会長を寝かせろ、寝かせろ!」
と、大暴言の連発。もちろん、会長も山田マネージャーもそういうブレイクした志村を楽しんでいるのですが、洒落の通じない高槻Jrの仁尾は、この様子に納得が行かず、
「志村さん、いくらなんでも会長とマネジャーにそういう態度はないんじゃないですか!?」
と、食ってかかった。これに対して志村は、
「てめえなんかに何が分かるんだよ!バカヤロウ!」
と、逆ギレ(笑)。まわりも一瞬にして、シラフになり部屋には緊張感が、走る訳もなく、みんな笑って見ていました。ともあれ、「今期は静かにしてます」と、毎期言っている志村のワンマンショーで、高槻の夜はふけて行ったのでした(笑)。
では、マネージャーの奥様・智美ちゃんからのメールを。
会長、雀鬼会御一同様へ
先日は、高槻塾の決勝戦でお疲れのところ、わが家にお越しいただきありがとうございました。皆さんがくるまで、女性陣一同ドキドキしながら料理をご用意してお待ちしておりました…
…が!
前回に輪をかけた志村四天王殿の大暴れにより、緊張の糸もどこへやら、大笑いのひと時となりました。次回は、最新兵器を用意してお待ちしております^^それでは皆様、じめじめとした季節となりましたが、お身体に気をつけてガンバッテください!では、私どもはカラッと梅雨明けした沖縄へ行ってきま〜す。高槻のデーモン ちびグレ

「デーモンちびグレ」とは、「デモーン大グレ」の奥様だからでしょう。なぜ、山田マネージャーが「デモーン大グレ」かは知りません(笑)。トモちゃん、今回もごちそう様でした。沖縄を楽しんできてくださいね。
さて、一方本部は、今日から準決勝の開始。27日、28日と、下北沢道場でオーナー戦が開かれます。現在トップは道場長・村瀬四天王で、2着が理不尽大王の志村四天王。今日は志村で、明日は村瀬の試合です。
今期ももうすぐ終わりが近づいています。
安田潤司
[写真:173]
高槻決勝で、会長のサイン入り雀鬼会Tシャツをゲットした3人。

 [Home]