■2006/06/10(土)
 Vol.157
明日は、何かあったっけ?雀鬼会では、日曜日と来たら必ず何かのイベントが組み込まれる。社会的には、休養を取り、仕事を休み身体を休めるのが、当たり前だが雀鬼会は、キリストさんの教えにも従わず困ったものです。
俺にとっては、久し振りの休日と思ってたら、ウチの中先生の安田潤司が、明日は初の講演会をデビューするらしい。口から先に生まれた、安田のことだから、難なく初の舞台もこなしてこれることでしょうが、心待ち緊張しているようですから、俺も休日を返上して、会場の隅にでも座って見守ってあげようと思います。
安田一人でも、「世のため、人のため」になる話が多く語られましょうが、なんたって、我々が尊敬する木津大先生も、お話しをしてくださるという。木津大先生は、若き頃その道の大家につき、人をひきつける、導くトークを学んだという。ジャパネット高田と並び、「イエロー木津」として、その当時、名を売ったこともあるという。俺も「イエロー木津」と「でまかせの安」のトークを今から楽しみにしております。
赤面症、対面恐怖症の俺ですが、極度の緊張で人前に出ると、思ったことが少しも話せない、俺のような気弱な性格でも、治る方法があるものなのでしょうか?よろしければ、そのあたりの話しも聞けたら幸いで御座いますと!!
雀鬼

治す一番の方法は明日の雑談会の舞台に立ち、皆さんの前で話をすることですね。苦手なことにあえて飛び込み克服するのです。きっとあなたにもできるはずですから、さあ、今すぐチャレンジ!チャレンジ! v(^_^)v
カウンセラーY 
[写真:157]
木陰に隠れる対人恐怖症のSさん。

 [Home]