■2010/07/02(金)
 Vol.1389
昔20代の頃、伊勢の松坂で凄え豪華で旨い松坂牛屋を営んでいる御仁に、やっかいになっていて、毎日特上の松坂牛を食べさせて頂いたおかげで、それから牛のステーキっつうのはどこの一流ホテルとかで食っても、旨い気がせず、40年位牛肉は食っても、ステーキは避けていたんだが、この頃の俺の食生活って寿司か牛肉じゃん。
それで自分でステーキも焼いて食うようになってたんだけど、それを知ってか大阪のO社長さんから、松坂牛の検定証付きの極上品が届く。
旨い。
とうの昔を思い出される肉の味が喉越しに通っていく。こんなの食って思い出しちゃったら、又しばらく他ではステーキが食えなくなっちまう。
明日から寿司ばっかっていうのも何だし、どうしましょうかねえ。そろそろ食のローテーションを変えますか。
亡き母親が作ってくれた「すいとん」を食べたいな。
雀鬼

[写真:1389]
それほどに美味しい極上品のステーキ。自分も一度食べてみたいです。自分の亡くなった祖母もすいとんやら何やら謎の田舎料理をよく作ってくれてました。おいしかったようなそうでもなかったような、、、、、どちらにしても、もう二度と食べられない味なんで懐かしく思います。(ジーコ)

 [Home]