■2006/05/25(木)
≪ Vol.137
証人の志村でございます。安田選手部長が会長に対して馬鹿にしたり、なめたり、逆切れするのは、実のところ道場内の誰もが認識しているところでございます。しかしながら、さすがに道場内を牛耳っておられる安田選手部長に対してそれを進言出来る者はいないでしょう。敵に回すと一番うるさいのも安田選手部長でしょう。僕もね、会長にご指名いただかなければ、降りているところでございますけんども、ご指名とあらば行くっきゃないでしょう。
それにしてもね、vol.129にある会長が入院された時の写真さぁ 確かにおもしろいですよ。でもさ、あんな写真どこにあったのよ?あんな写真は会長を馬鹿にしてなければできないでしょ?道場一番不良の四天王金村さんでもさすがにできません。あとね、道場内で会長に「会長うるさいです。」なんて言えるのも安田選手部長だけですよ。完全に反抗期ですね。この後、どのような仕打ちにあうか、想像しただけでも恐怖でいっぱいですが、道場生を代表し、勇気を持って証言いたします。
志村政憲
追記:弟子の古島でございます。師匠が証言するなら仕方ありません。確かに師匠のおっしゃる通り、安田選手部長は反抗期です。しかし、敵に回すと恐ろしい人である事は、師匠自身がよく御存知だと思います。弟子として、師匠と共に覚悟を決めます。
「安田選手部長は反抗期であり、会長を馬鹿にしています。」
私も証言致します。
古島真木
という感じで、昨日の会長のレポートにあった証言を町田支部長の志村とオマケの古島が、メールで送ってくれました。
「まったく、反抗期だ、なんだって、訳の分かんないメール送ってきて、志村と古島を相手にしているほど暇じゃねーつうの!」
と、本来ならそのまま削除してしまうところです。が…!!!!!!怪しいですね、このメール(-_-)無茶苦茶怪しい。もう一度、文を見直して見ましょう。
それにしてもね、vol.129にある会長が入院された時の写真さぁ 確かにおもしろいですよ。でもさ、あんな写真どこにあったのよ?
コレ、会長の文体っぽくないかい?
追記:弟子の古島でございます。
今時の若い奴が「追記」なんて書くかい?
弟子として、師匠と共に覚悟を決めます。
「安田選手部長は反抗期であり、会長を馬鹿にしています。」
古島の情けない生き様から「覚悟」なんて言葉が出てくるけ?その上、「安田選手部長は反抗期であり、会長を馬鹿にしています。」この行を「」に入れて書くのは会長の文体じゃないけ?
その他にも、会長が書いたと思われる節がありまくり。以前、スタッフ橋本の書いた文をご丁寧に会長が清書して送ってきたイタズラがありましたが、今回はその逆パターン。会長が書いた文をメールで打ち直して送ってきたと見た!
へっへへへへ…(-_-)いくら暇だからって、こんな簡単な球には引っかかりませんぜ、旦那。だてに、会長の文を毎日アップしているわけじゃねーーーんです。だてに、毎日文章書いてるわけじゃねーーーんです!ヌルイっすよ、会長!はっはははははは!!!!!!!
間違ってたら、ごめんなさい……(^_^;)では、失礼しまーす。
安田潤司
[写真:137]
勝ち誇り薄ら笑いを浮かべる安田選手部長
≪ [Home]