■2006/05/11(木)
≪ Vol.125
昨日から、受付を開始した「会長と木津さんの雑談会」。一日であっという間に150人も申し込んでいただき、今更ながらお二人への注目度の高さを感じております。
ご報告ですが、現段階で、メール、ファックスで申し込まれた方は全員、ご入場できます。いずれ定員になり次第、締め切って、予約確認のメール、FAX、電話を送らせていただきますので、しばらくお待ち下さい。進行状況は、幾一、このサイト上で報告していきますので、まめにチェックしてくださいねー。
さて、昨日自分は「日本を美しくする会」の新上さんに呼ばれ、イエローハットの本社に行ってきました。以前、会長と鍵山先生が二人で撮られた写真を会長の手紙と共に鍵山先生にお送りしたところ、
「この写真にぜひ、桜井会長のサインが欲しい」
と、おっしゃられたので、それを届けに行きました。
応接間に通され、新上さんをお待ちしていたら、ガチャとドアが開きました。
「ああ、安田さん、おはようございます」
入ってこられたのは、ウルトラマ…なんと、鍵山先生。聞いてないっすよ、新上さん、先生がいらっしゃるなんて…(-_-;)と、言葉に出せる訳も無い。そもそも鍵山先生の会社なんだから、先生がいて当然といえば当然。瞬間に背筋が伸びる安田でした(^_^;)校長室に呼び出された小学生の気持ちって分かりますよね(笑)。
で、先生もお忙しい方なので、ここは写真だけ受け取り早々に立ち去って、…というわけではなく、ずうずうしくお茶をご馳走になり、さらにずうずうしくコーヒーもいただき、先生とお話をさせていただきました。
やがて、玄米菜食の話にもなりました。鍵山先生は、玄米菜食を三十年も続けておられてますので、ここ数年の自分なんかとは、話が違います。「JANKI-RYU」の本をお持ちの方は、27ページの先生の笑顔の写真をご覧になってください。そのお年からは、考えられないほど、綺麗な肌つやをなさってます。
で、体質の陽性・陰性の話になりました。(陰陽について知りたい方はご自分で調べてね)しばらく真面目な話をした後、先生がおっしゃられました。
「僕は完全に陽性体質なんですよ、安田さん。でも、性格は陰性ですけどね(笑) 」
満面の笑みでいきなりのジョーク。その笑顔と冗談で、いっきに免疫が上がりましたね、僕は。で、更に続けて、
「家に帰って女房の前に行くともっと陰性になります 」
抜群です、先生(T_T)真剣にお話をされて、相手を引き込んだところで、完全に落とす、その話術。PRIDEでいえばノゲイラのオモプラッタからの三角締めです。僕は、タップする代わりに、パンパンパンと、笑いながら拍手をしていました。
会長や鍵山先生のような心の大きく温かい人とといると、疲れていた自分の波動も一気に持ち上げていただけます。一緒にいるだけで温かさをいただける方。そういう大人の方々と時間を共有させていただけて本当にありがたいと思うと同時に、分不相応な自分を痛感します。
辿り着けないであろう遠い道ですが、少なくとも同じ方向を向いて歩いていきたいと思いました。
それにしても、もらってばっかりだなあ…。
安田潤司
[写真:125]
緑が綺麗な季節になりましたね。たまには、土の上を裸足で歩いたりしましょーv(^_^)v
≪ [Home]