■2006/05/05(金)
 Vol.118
ゴールデンウィークということで、遊びに出掛けた。
「二泊三日の小旅行」
家族も連れずに、一人で出掛けた。一年の疲れがすーと抜けた。
一泊目は、町田道場へ行く。志村四天王等と、朝まで楽しむ。恒ちゃんは途中から俺と同卓しながら眠っていた。朝七時に起きてのパチンコの大敗が、疲れを増したんだよね。
二泊目は、安田や金村が帰った後に、下北道場へ。ここでも、牧野が俺と同卓しながらも、何度も落ちる。眠っていなくとも勝てない牧野だが、樋口と繁がいいように食っている。
「牧野。お前半荘8回和了ってねぇんじゃない」
と、意地汚い樋口がのたもう。繁も、
「出るところから取っちゃう」
とか冷たいお言葉。
雀鬼流は「良い仲間作り」が目標だし、
「弱者の面倒を見てなんぼ」
と学んでいるんじゃないのかい?牧野は眠っているうちに殺されちゃった(笑)勝負っつうのは、やはり残酷なもの。もしかしたら、下北本部は厳しいのじゃなく、非情なだけじゃないのかい(笑)帰りの電車は寒かった。
「弱肉強食」という言葉を思考する。
二泊三日といっても、寝たのは恒ちゃんと牧野だけ。毎度と変らぬ旅をしただけ。
今日は五月五日のこどもの日。昨日も寝てないので早めに帰ろう。行きたかったけど、じっと我慢をしたプライドを、我が家のでっかいプラズマテレビとかで見てやる。もちろんこのテレビの扱い方は全く分らないから、俺は普段見たことはないが、今やゴールデンウィークだから見てもいいだろう。道場の皆んなもそうだろうけど、俺も毎年、このゴールデンウィークというやつは、疲れがピークを越える。今も原稿を書いているが、手は震えるし、だいたいが話がまとまらない。おつかれということで許して下さいね(笑)
それにしても牧野と恒は、何時でもどこでも眠れる。立っていても寝ちゃうんだから、睡眠障害人間の俺にとっちゃ、その分野だけは時々でいいから代わって欲しいと思う(笑)
一年でまともに眠れる日と、起きて疲れが取れている日なんて、何時以来だろう。身心伴の健康を願っていながら、ずーっと不健全な日々をよくも送って来たものだ(笑)
ヒムカへ行って木津先生の治療でも受けないと、マジ危ないかも。
しかしあの先生も、眠ることだけはヘタかも知れないぞ(笑)夜中まで、困った人、弱った人の為に走り回ってるもんなー。
金を頂ける文章じゃないから、HPに出してもいいよ。タダより高いもんはなし、だぞ!!
雀鬼

[写真:118a]
眠れない日々を送る会長(と、ワニ)

 [Home]