■2009/07/15(水)
≪ Vol.1108
「明日から東北方面から北海道へ巡業です。会長、今日道場に居ますか」
居ますかということは、今日は道場に行けよという、大男からの命令が入る。
奴は明日から仕事で巡業って言っても、別に俺には関係が無い話。こちとらは、このところ道場にも居られず、あっちこっちと旅回りして来て、昨日高槻塾から帰ったばかりのお疲れ気味(笑)
「なのに」
女房や花ちゃんはもうすでに、夏休みの練習日を楽しんでいるのに、
「なのに」
俺は大男から道場へ呼び出される。奴はお仕事はリングの上、俺の方は雀卓の上では、体力的にも立ち回りをしたって、現役の若い格闘家にゃ、歯が立たない。
脅かされて渋々と道場に疲れ切った身体を運んで来る。大男が連れと現れるがこちとらは、イスに座ってちっとも動かない。流石に道場にゃ人目があるってことで、大男もいきなり突っかかって来ることは避けている。暫し相手にしないでいると、俺のデスクの上からメンコを取り出し、大男達はビシッバシッと床にメンコを張る。暫し黙って見ているが、上手く引っくり返せない大男が、上手に俺を立ち上がらせる。ついつい引っ掛かってヒョイヒョイと、メンコを引っくり返したり、飛ばしてみせる。俺は汗一つかかないが、メンコやっただけで大男から汗が流れ始めている。それからがいけねえ、
「こんな時はどうすんですか」
「自分がやるとこうなっちゃうんですけど」
と組み合い、寝転がり、グローブを着けたパンチまで始まっちゃっている。道場には柔道経験者のライトヘヴィ級のヤンマーもいたし、格闘技オタクのジーコもいるのに、何でこの爺さまがお相手しなけりゃならないんでしょう。
会長はお疲れダ、俺が相手になるぐらいのこと、やったっていいはずなのに、皆して知らんプリ(笑)
「ブラジルまで行って修行しなくたって、ここで間に合いますよね」
と、途中でバテた大男が雀卓に伏して勝手なことをぬかしている。何時間かが過ぎて、深夜になってふらふらになった大男が帰って行く。
こちとらは疲れているんだってばさぁーと周りを見ると、大阪へ同行したり、仕事をやったりして疲れ切っているはずの、チャッペと恒と理絵ちゃんが残ってくれている。時は3時を越えていた。
「会長、タフですよね」
とジーコ。そんなこたぁあるもんかい。疲れ度がハイの壁を越えているだけ。なあーチャッペ、恒、理絵ちゃん。花ちゃんほどにゃないにしろ、せめてジーコのように毎日遊んで楽したいよなー。
雀鬼
[写真:1108]
ハイ、毎日遊んで暮らしており申し訳ありません。会長が大男を相手に道場の床に自らガードポジションを取って、新技を実演されているお姿を見て、昨日大阪から帰ってきたばかりなのに、会長タフだなーと思ってしまいました。大変失礼致しました。自分の中途半端な知識では、プロの人にはとても指導出来ないので、パンチの練習台ぐらいしかお役に立てませんでした。とにかく会長はお忙しい日々が続き、ごゆっくりとお休みになる日がなかなかこず申し訳ありません。8月の夏休みが始まるのが待ち遠しい限りです。(ジーコ)
選抜決勝、浜松、広島、高槻…と本当に毎週連続で ご苦労様です。m(_ _)m自分は…8月に向け今年も一人でも多くの道場生が魚が突けるように強化中であります('◇')ゞ(花岡)
≪ [Home]