■2008/03/01(土)
≪ Vol.712
早矢香、立役者だったな。 来んなと言ったのに 俺んところにアポ無しで飛び込んで来た早矢香が、 日本では勝てるんだが海外では何故か勝てませんと言ってた割には 今回の中国での世界卓球で9連勝して銅メダルだった。
逢った別れ際
「メダルは獲らしてやる」
と言っちゃった手前、 メダルを逃したら俺かっこつかなかった(笑)
テレビを見ていたら早矢香のところで
「伝説の勝負師、雀士・桜井章一さん、うんぬん」
とか実況放送で流れていた。 テロップでも
「卓球の鬼となる」
なんて出ていたしな。
とにかく卓球の虫。
「卓球が強くなるならどんな食べ物でも食べちゃう」
と記されていたが、これは当たってるな。 卓球一途の女の子が麻雀の鬼んところへ 一人で逢いに来ちゃうんだから俺も参りました。
俺なんか食ったら腹でも壊さねぇか心配していたんだが、 世界の舞台でも立派に戦って それ以上の力を出していたんだからお見事です。
でもな苦言を言っちゃと、 9戦全勝の後戦った選手には中心に立たれて 横揺れに強い早矢香も揺らされて負けちゃったな。
もう一つ、相手の選手の方が 柔らかさの中からすーと押し出す動きで それが思ったより重い玉になって受けづらかったと思うよ。
9試合は完勝だったと思うが、あの一試合は完敗。 これから早矢香が越えなきゃいけない壁が見つかって良かったじゃん。
勝負にゃ守りなし。 攻撃と攻撃するがためのしっかりとした
「受け」 が必要。
これからも何かにつけ
「済まして」 「間に合わせる」
根性と行動を突っ走って また強い平野早矢香を見せて下さいね。
雀鬼
[写真:712]
≪ [Home]