■2006/10/09(月)
 Vol.269
おはようございます。えー、帰って来ました、大阪から。「楽しいふれあいの会」にご来場いただいたみなさん、鍵山先生、桜井会長、木津さん、そして選手のみなさん、長い一日、お疲れ様でした。そしてありがとうございましたm(_ _)m
当日のスタッフである選手達は、大型バスをチャーターして、前日深夜に出発、当日の早朝付くという強行軍でしたが、そこは雀鬼流ならではで、みんなちゃんと楽しんでいました。
僕は前日の夜、大阪で会長、木津さんと合流。まず、会長がヒーリングで腰を痛め、疲れ切った木津さんを見て、一言。
「木津、そこに横になれ」
そして、会長流の整体術(?)が始まりました。
「痛ってえ!!」
と、悶絶の声を上げ続ける木津さん。でも、終わった後には、姿勢も血色も随分良くなっていました。
「明日には少し楽になってるよ」
との言葉どおり、翌日はかなり回復していました。ヒーリー健在ですv(^_^)v
一方、夜になって寒気がして、セキが止まらなくなった僕に、
「ヤバイセキしてますね、安っさん。ちょっと横になってください」
と、疲れているのに木津さんにヒーリングをして頂きました。
「完全に風邪ですね。とりあえず、セキが止まるようにしておきました」
これも木津さんの言葉通り、翌日はすっかりセキがおさまってました。(木津さん、ありがとうございます)
会長が木津さんを治して、木津さんが僕を治して、僕は誰も治せません(断言)。やっぱり、頂いてばっかりです…(笑)。
さて、そうこうしている内に当日。早い時間から集ってくださった方もかなりいました。そして場内セッティングが終わり、開場。開演時間が迫るにつれ、控え室にいる木津さんの緊張感も高まる様子。
「大体、無理なんすよ、あのお二人と一緒にやるなんて…」
いまさら、言うなって…(笑)。僕も木津さんに釣られて結構緊張。やがて、木津さんは突如、腕立て伏せを始め、僕も柔軟体操。なんの楽屋だ、ここは…(笑)
そして、午前中に別の場所で講演会をなされていた鍵山秀三郎先生のご来場。木津さんと僕の緊張はピークに達し、
「もう、いいっすよ。知〜らない」
と、完全に開き直り。木津さんにいたっては、鍵山先生に、
「すいません。"開き直りは人間のクズ"って、先生はおっしゃってましたけど、僕、完全に開き直りました」
と、言い切る始末(笑)。
[写真:f02]
ちょっと入りずらい、濃い面子の楽屋…(笑)
そうこうしているうちに桜井会長もお見えになり、木津さんの第一部が始まりました。
木津さんはほとんど立ったままで、冗談を入れ混じりながらも、色々な話をしてくれて、初めての方にも、良い感じで木津さんの話は伝わったんじゃないかと思いました。途中、会長が悪戯心でチャチャを入れてくださり、それがまた、楽しかったし、僕等の緊張も随分ほぐしてもらいました。
[写真:f05]
休憩時間を挟んでいよいよ、会長と鍵山先生のお話し。司会者の僕なんかまったく必要の無いほど、お二人の間で時間は進んで行って、僕は完全にお客さん(笑)。
[写真:f04]
さらに小休止をはさんだ後は、木津さんも再登場。お客さん全員に立ってもらって、会長に姿勢、目線を指導してもらいました。
その後、来場した方からの質問にお三方が答えて下さったり、あっという間の一日でした。
終わった後は、サイン・写真のふれあいの時間。閉館時間になっても、行列が切れないため、急遽、開場の外にダンボールを並べて、サインと写真。
[写真:f03]
開場の外、ダンボール箱でサインをするお三方(申し訳ありません…(^_^;)
来場した方、ほぼ全員にサインなさった鍵山先生、会長、木津さん、本当にお疲れ様でした。ありがとうございましたm(_ _)m長いこと並んでくださった方々も本当にありがとうございますm(_ _)m特に遠方から時間をかけてきてくださった方、本当にありがとう、お疲れ様でした。
「今日の話を聞いても、行動に移せなきゃ何の意味もない。一つでも実践に移して初めて、知識が智恵になる」
来てくださった方が、何か一つでも行動に移し、変わっていく自分を楽しんでくれたら、こんなに嬉しいことはないですね、僕等も。
さて、終わった後は、本当に少数で食事会。とても嬉しそうなお顔で、あまり飲まれないビールを飲まれる鍵山先生。「先生が飲まれるなら」と会長も一口。やがて、顔が真っ赤になった鍵山先生を見て会長が、
「あ〜、相談役の顔ザリガニだ!!オイ、見てみろ木津!ザリガニそっくりだぞ!」
思わず、吹き出す木津さん。
「真っ赤チンだ!真っ赤チン!」
おそらく、ビールを飲んだ鍵山先生を見て、「ザリガニ」と指を差したのは、後にも先にも会長だけだろうなぁ…(^_^;)
でも、一日2回の講演会で、「先生もさぞお疲れでしょう」と伺ったら、
「午前中の講演会の疲れが取れました(笑)」
と、言っていた先生のお天道様のような微笑みが、楽しい一日を物語っていました。
鍵山先生、桜井会長、木津さん、ご来場くださったみなさん、スタッフのみんな、本当に楽しい一日、ありがとうございました。
御意見、御感想はメールで送ってくださいねー!明日にはVOICEのコーナーにアップしまーす!
安田潤司
[写真:f01]

 [Home]