■2010/07/29(木)
≪ Vol.1404
仕事はクビになっちゃったけど残務処理っていうことで道場に呼ばれ、担当の高木と竹書房の誠でずーと前に仕上げた原稿をチェックする。
四時間以上もやったんだけど時折り橋本さんの冷たい視線が刺さる。
俺と同じ無職渡世の新屋が珍しく入った日雇いの仕事から帰って来る。
俺も夏が過ぎた頃、定職じゃなくていいがなんか日雇い仕事を見つけなきゃならない。
20年以上前に捨てちまった勝負の場へ戻ればまだまだ行けそうだが、その道は自らが閉じたもの。
だからって新屋みたいに肉体労働は好む方向だがこの年じゃ到底ムリ。
どなたか俺みてぇな奴にでも出来そうな日雇い仕事を紹介して下さいませ。
ねぇだろうなー。
高槻まで足を伸ばして山田んところでバイトでも頼んでみるかなー。
いや、これ以上山田に迷惑や世話になるのもいけねぇしなー。
悩んだって仕方ねぇからチャッペみたいに有り金全部パチンコに突っ込んじまえばエッヘッへと笑ってられるかもしれねぇな。
「渡世人」ってなんか俺らしいよなー。
雀鬼
[写真:1404]
渡世人は会長に相応しいと思いますが、勝負の場には戻られないとのことですので職を探さねばなりまりせん。もしも何処にも働き場がなかったら、最後の手段として生活保護を受けられるという道もございます。(ジーコ)
≪ [Home]