■2010/06/29(火)
 Vol.1385
講談社の「手離す技術」も好調で、出版されてすぐに重版がかかる。
これで四割打者ですよ(笑)出版を野球に例えちゃ不謹慎ですね。ですから今騒動を次から次へと起こしちゃっているというか、バレただけの相撲にならって白黒つければ、4勝5敗で一敗の負け越しってどうでしょうか。バカだね俺は。
だから今日出た週刊現代や、日刊スポーツに載っかっちゃうんだよな。
バカだからさあー、ジーコから本でも読めよと、一冊の本を渡されるわ、可愛い(多分)(笑)Yさんから「永遠の0」という本を薦められた。
「第二次世界大戦当時の海軍のエリートの愚策に憤りを感じ」ましたとある。
俺なんか日本を背負ってる身じゃないし、エリートなんて遠い存在なのは確かだが、やること成すこと「愚策」ときたら「俺のこったあ」と他人事じゃない。Yさんは海外向けの弁護士さんだからエリートだよなー。
「お前さんは引っ込んでろ」と声がするんだが、ばななさん毎日新聞の件、あっしでよろしければ助っ人に、、、、。
雀鬼

[写真:1385]
今日発売の日刊スポーツ「仕事のヒント」に会長の記事が載っております。まだ間に合う方は買ってみて下さい。今週発売の週刊現代にもコメントが掲載されてます。
そして遂に会長とばななさん初対面の予感が、、、、、10月ということでまだまだ先の話しですが楽しみです。(ジーコ)

 [Home]