■2009/06/14(日)
≪ Vol.1091
「緒方、適当に写真探してコメントつけてアップしといて〜」
俺がやっていること、俺のことに対して適当適当適当適当適当適当適当適当適当。
これが、俺がいないところで俺が扱われている、全てを現わしています。
的確と適当じゃえらい差がある。俺だって、どうでもいい事、どうでもいい奴には適当に接する。
正直言って、町田のスタッフの橋本さんには10年来、適当に扱われることはなかった。高槻の山田マネージャーも、死んでもそんな扱いを見せない。
確かに俺はスタッフのジーコと組んじゃ、悪行の日々。その仲間に、善人だった小鉄とか、恒とか、今川まで引き込んでしまい、町田道場で悪の巣を作っている。町田という街は、東京の中でも犯罪率が高い地域であるらしい。外へ一歩出れば治安が悪い。道場内には悪行がまかり通っている。可法・立法・行政の三権もなければ、社会的な常識も通用しない。道場へ来れば来るほど、悪行の数が重なる。
「人間とは、悪と善を混じり合わせて作成されている」
表面に悪を出すか、善を出すかで取り繕っている。俺とかジーコなんてすぐに地を出しちまうから悪党に見えてしまうらしい。
「善意への道は、悪意の敷石で張りつめられている」
確かにそういうことを何度も見てきたよなー。
『緒方、この文も適当にな(笑)』
雀鬼
[写真:1091]
橋本サブマネが会長に対することで、 適当にやっているとこは見たことありません。 スタッフとして一番の見本であり、目標なのですが、 スタッフとしても、人としても、自分とは差がありすぎて、 目標と言ってしまうのもおこがましいです。
それにしても花岡さん、海以外にも心を開いてもらいたいです。 全世界に発信されていますよ・・・。 (ノック)
あはは(涙会長!まだいいじゃないですか、いないところでなら(汗自分なんか、夜中の○時に、卓が割れるからってメールをもらい、バイクでかけつけ、卓を回そうと入っているから適当な写真探して、コメントも書いてみなと。。。目の前で打っているのに、、、この書かれよう・・・(涙涙
と、言うわけで昨日も、謎のシークレットゲストも交え、板倉サブマネ、シャボさんを先頭に康夫、深山と楽しい夜番でした。シャボは途中、ジーコさんからの長い電話の後、喪に服してましたが。。。もちろんブレない熊代カレー(甘口)付きでした(T_T;)(花岡)
≪ [Home]